カートを見る
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

夏休み
親子
応援企画

初めての生成AIで
デジタルゲームブックやショートショートを作って
夏休みの宿題にしちゃおう!
転びやすい、ぶつかりやすい、ケガしやすい子
体の動かし方、コツを身につけよう!

夏休みの宿題を生成AIで作ってみよう!
身体を上手に動かすコツをみにつけよう!
楽しく学べる学習ボードゲームで遊ぼう!


イベント① エンタメ講座×生成AI⇒夏休みの宿題できちゃった!

イベント② 見る聞く身体を動かして、運動オンチとサヨウナラ!集中力も記憶力も考える力もついて、ついでにケガまで少なくなる!

イベント③ 楽しく学べる学習ボードゲームカフェ

夏休みならではの
3つの応援企画紹介

スケジュールに合わせて選べます
① エンタメ講座×生成AI⇒夏休みの宿題できちゃった!
GoogleスライドやPowerPointで、お父さんお母さんには懐かしい、お子さんたちには新しい。ゲームブックをデジタルツールで作ろう!
ショートショート(ショート×2)が良い人は、どんでん返しの効いたエンタメ小説をGoogleドキュメントやWordで作るのも面白いよ。
難しいところは生成AIに相談しながら作っていくよ!
【料金】最初の1回のみ無料。2回目以降ご参加の場合は500円。(同じ内容となります)
【持ち物】インターネットにつながるタブレットやノートパソコン
【日時】開催日の12時~14時が基本です。詳細は下のカレンダーでご確認ください

※ 保護者同伴が必須です。
※ 生成AIはType_T提供の小学生向け「ピースAI」を利用いたします。
※ 生成AI利用に際して、保護者の方に同意書をご記入いただきます。ご同意できない場合、生成AIをご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
※ デジタルスライド利用のために、保護者、あるいは学校で貸与されているGoogle・Microsoftアカウントをあらかじめご準備ください
※ 端末は参加者ご自身でご用意ください。貸し出し用のタブレット等はありません。
※ タブレット等は満充電の状態でお持ちください。
② 見る聞く身体を動かすで、集中力をつけてサヨナラ運動オンチ!
ケンパ、リズムジャンプ、動物のモノマネ運動、認知作業トレーニングなどを通して、身体を上手に動かせる力をつけます。小学校でも療育を受けたいお子さんに!
初回は無料で体験していただけます。
有料講座は通級支援室で行う療育的活動(感覚統合・認知作業トレーニング・ビジョントレーニング・聞く練習)の四回集中コースとなります。
【料金】 最初の1回目のみ無料。2回目以降2,000円(四回分集中コース分として)
【日時】開催日の10時~10時45分が基本です。詳細は下のカレンダーでご確認ください。

※ 初回は好きな日時を選んでお申し込みください。2回目以降はご都合のよい四回を選んでください。5回目以降は選んでいただいても当室で削除し、参加できませんのでご注意ください。なお、5回以上の参加をご希望の場合は、通常の通級支援室をお申し込みください。
※ 夏休み集中コース設定期間中に、お支払いいただいた回数分のご利用ができなかった場合の返金は致しません。予めご了承ください。
③ 遊んで学べる!学習ボードゲームカフェ
算数や漢字を楽しく学べる学習系アナログゲームを用意しました。ジュースやお菓子をつまみながら、気楽に遊びながら勉強もできちゃったら、サイコー!

【ゲーム教材】メイクテン、アンゲーム、

【参加費】2時間利用で親子ペア500円、中学生300円、小学生200円。親子ペアの場合はお子さんが中学生以上でも500円となります。現金のみ、利用時にお支払いいただきます。

※ 予約不要ですが、参加状況によって入室をお断りする場合があります。
※ 参加費にジュース・お菓子代が含まれます。
※ ご自身の飲み物やお菓子は持ち込み可能ですが、参加費は変わりません。予めご了承ください。
※ 他の参加者に迷惑をかける、教材を壊す、指示に従わない、その他安全に参加できないと当室が判断した場合は強制的に退室となり、以降の参加をお断りいたします。
※ 開催日時は当室の都合で不定期に変更し、急な変更が生じる場合がございます。当ページのお知らせをご確認ください。

応援企画の予定

下記予定日からご都合の良い日を選んでください

開催日は下のカレンダーに示した通りです。
各ワークの時間をご確認の上、ご都合とご希望に合わせてお申込み、ご来所ください。

7月

10-10時45分 動きのコツをつかむ集中講座
12時-14時 生成AI⇒デジタルゲームブック・ショート×2
14-17時 学習ゲームカフェ
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

8月

10-10時45分 動きのコツをつかむ集中講座
12-14時 生成AI⇒デジタルゲームブック・ショート×2
14-17時 学習ゲームカフェ
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

通級支援室アクセス

多摩湖畔通級支援室
〒187-0043
東京都小平市学園東町2-3-12 ベルンハイム101
mail:tamakkofun@laketamalabo.com
交通アクセス:西武多摩湖線一橋学園駅より徒歩10分
自転車でお越しの場合は、支援室横の駐輪スペースをお使いください
対象:年少~小学6年生、中学生

2回目以降も続けたいと
思った方はこちらから↓

生成AI⇒デジタルゲームブック・ショート×2
  • (1回)500円
  • (税込み)
サヨナラ運動オンチ!夏季限定集中4回コース
  • 2,000円
  • (税込み)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

SNS更新中!

Facebook
Twitter
Instagram
blog